11月に入り、一層寒さが増してきました。日が暮れるのも早くなりましたので、皆さんお帰りの際には気をつけてくださいね。
さて、10月23日(日)は『筥松公民館 第44回文化祭』を無事に開催することができました。
秋晴れの中、サークル発表・各種展示・食バザーなど大変盛り上がり、1日限りではありましたが3年ぶりの文化祭を楽しんでいただけたことと思います。
開催にあたり、ご出演いただきましたサークルの皆様、食バザーでは「手打ち蕎麦」の博多ゆめ蕎麦の会・「愛のおむすび」の食生活改善推進員協議会、館外ブースの各種団体、警備の交通安全協会、会場設営では筥松小PTA ・体育協会・公民館協力隊の皆様など、たくさんの方々にご協力をいただきましたこと、心よりお礼申し上げます。まことにありがとうございました。
[ 開会式 ]
とても良い天気にめぐまれました☀
実行委員長 楢橋氏に、ごあいさつをいただきました。
[ サークル発表 ]
他にもたくさんのサークルに発表していただきました😊
主催事業(双寿大学・女性学級)で作った焼き物(鯉のぼりやフリーカップ)です。
[ 展示関係 ]
地域の方の作品です。「ペットボトルで作った地球儀」は大迫力でした!
主催事業(双寿大学・女性学級)で作った焼き物(鯉のぼりやフリーカップ)です。
[ 館外ブース ]
[ 誘導・警備関係 ]