2024年10月8日火曜日

地域カフェはこまつ、双寿大学、女性学級の報告とトピックス

 こんにちは

朝夕が涼しくなり、上着を持って出かける方が多くなったのではないでしょうか。季節の変わり目に風邪をひかないように気をつけてお過ごしください。

 「地域カフェはこまつ」の報告   

9月4日(水)10時~12時 筥松校区社会福祉協議会主催

今回の地域カフェはこまつは公民館で開催されました。大宰府から男性コーラスグループ「ジジロッティ」の皆さんが来られ、素敵な歌声を披露してくれました。

血圧測定や健康チェックを行います💓

6人グループのジジロッティさんは各パートに分かれて、「Believe」「みかんの花咲く丘」「栄光の架橋」など6曲を歌ってくれました😄


皆さんは聴き入ったり、一緒に歌ったりと楽しんでおられました😌

綺麗なコーラスの次は、健康体操を行いました。

首筋を伸ばすなど、簡単で続けやすい体操を教えてもらいました。
とても充実したひと時でした😊

 双寿大学の報告 
9月11日(水)干支の焼き物作り  講師:工房スマイル 樋口経観氏

樋口先生から来年の干支の蛇を作る際の注意などがありました。可愛いヘビ、かっこいいヘビ、怖いヘビといろいろありますね🐍

皆さんはしっかりと話を聴いています👂

女性はおしゃべりをしながら和気あいあいと楽しそうです😃

男性は黙々と作っていますね😑💦

できあがりが、とても速かったのでみんなビックリ!👀

会長の楢橋氏から「初めて作りましたが、とても楽しかったです!」と感想を述べられました。これから先生に焼いて仕上げをしていただきます。出来上った干支の置物は、公民館の文化祭で展示されますので、皆さん見に来てくださいね。とても楽しみです😍

 女性学級の報告 
9月18日(水)認知症コミュニケーションケア技法
「ユマニチュードR講座」
講師:福岡市ユマニチュード講座一斉実施事務局 飯塚惠津子氏

はじめに女性学級の岳会長から挨拶です😌

飯塚さんから『ユマニチュード』とは、というお話がありました。認知症の家族を介護する多くの人がストレスで「うつ病」になるという現状に対応するため、支援チームが立ち上がり、「見る」「話す」「触れる」「立つ」というテーマで認知症の方との向き合い方を教えてくださいます。

「見る」・・目線を合わせて水平に、正面で、近く・長く、と実際に行ってみました。

飯塚さんは「65歳以上でも若年性認知症が増えており、85歳以上の2人に1人は認知症というデータがあります。福岡市の認知症高齢者は2022年4万人→2030年5万1千人→2040年7万人と予想されます。身近な家族が認知症で変わっていく様子を見るのが辛いという現実に対抗するための大切な技法です。ユマニチュードで必ず認知症の症状が変わってきます。」と熱く語られました。

最後に「技術は助けになります。みんなで学び、優しいケアができる町を作りましょう。」と締めくくられました。
認知症は他人事ではありません。多くの人が学ぶ機会があればいいなと思いました。

 トピックス 
9月12日(木)緑のカーテンの取り外しをしていただきました


10月1日(火)プランターに花を植えていただきました

きれいに水を流してお掃除です💧

たくさんのナデシコの花です。可愛いですね~😊

新しい土をプランターに入れています💪


花も植えて、セッティング完了!しっかりと水やりもしてくれました💦

校区フラワー会の皆さん、暑い中の作業と花植えをしていただきありがとうございました。19日、20日の公民館文化祭までに綺麗なナデシコが咲いてくれると思います🌸

2024年9月19日木曜日

夏休みの思い出作り おもしろ理科クラブとマジックショー

 こんにちは

残暑が厳しい9月も後半になりました。「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、少しは過ごしやすくなってくれるといいですね。秋もたくさんの催しがありますので、体調を整えて元気に頑張っていきましょう。

  おもしろ理科クラブの報告  

8月31日(土)10時~12時 

陶芸教室「お家ライトを作ってみよう」 共催:青少年育成連合会

講師:工房スマイル 樋口経観氏

今回は、小学生の皆さんによる「お家ライト」作りをしました。中に電球を入れると、ほんのり窓辺から明かりが漏れて素敵になります。優しい樋口先生と青育連の皆さんの見守りの中で、各自いろいろと考えながら個性的な家が出来上がりました。焼き上がりが楽しみですね。

青育連の熊会長のあいさつです。「楽しく作ってくださいね!」🐻

樋口先生から初めの注意事項を聴いています👂

デザインなど、熊会長も一緒に考えているのかな?

もくもくと粘土をこねています😑💦

先生に聞いて教えてもらうことも大事ですね👏

さあ、どんな出来上がりになるのか・・・10月19日(土)~20日(日)に開催の

「第46回筥松公民館文化祭」で展示しますので、皆さん見に来てくださいね😀

  青育連主催「マジックショーと、わたしにもぼくにもできる楽しい手品」公演 

8月31日(土)14時~15時30分 筥松公民館講堂

夏のお楽しみとして、博多笑い塾から大江戸ジュリさんに来ていただき、楽しいマジックショーと、自分でできる手品を教えていただきました。

午後の部も熊会長の出番です!一緒に楽しみましょう🐻

大江戸ジュリさんから、マジックショーを観る時のお約束を話されました。手品をしている時に「それ、知ってる!」は言わないでね😅

どんどんお花が出てきます🌺🌺🌺🌺🌺

お手伝いで前にでてくれた女の子と一緒にマジックをします👧

クシャクシャの紙を開いてみたら・・・

可愛い帽子になりました。とても似合っていますね😊💕

マジックショーの後は、子どもたちが手品を教えてもらう時間です。みんな興味深々👀

各自に手品セットをプレゼントしていただきました。自分でもできるようにしっかりと練習してくださいね。ジュリ先生から「筥松の子どもたちはみんな素直で良い子ですね~」とお褒めの言葉をいただきました👏

2学期も学校ではたくさんの楽しい行事があると思います。風邪をひかないように気をつけて過ごしてくださいね。















2024年9月4日水曜日

公民館だより9月号

 


★表示を大きくする方法

・公民館だよりをクリックしてください。

 →公民館だよりのみ表示されます。

 →もっと大きく表示したい場合は、公民館だより上に2本指を置き、間隔を広げるように指を動かす。

 →元のブログに戻りたい場合は、左下の←をクリックしてください。



2024年8月29日木曜日

双寿大学・女性学級の報告、トピックス

 こんにちは

残暑が厳しい秋の始まりです。朝夕は涼しさを感じるようになりましたが、日中はまだ、青い空は高く空気は熱風のようです。夏バテが残っていませんか?食事と睡眠をしっかりとって、体調には十分気をつけてお過ごしください。

 双寿大学の報告 

8月7日(水)第4回 町のマイスター「身体を動かして健康寿命を延ばそう!」

講師:田原典嗣氏 TT association  (入居施設紹介会社)理学療法士・ケアマネジャー

筥松校区で医療支援の会社を立ち上げ、箱崎清松中学校のPTAでも会長として活躍されている田原氏に、健康寿命を延ばすためのお話と簡単な体操を教えていただきました。

先ずは、「30秒立ち上がりテスト」でスタートです!

両手を身体の前でクロスして肩に置き、前かがみで椅子に座った状態から30秒間立ったり座ったりを繰り返し、その数を数えます。皆さんは何回できそうですか?

口の体操も行いました。「あいうべ体操」、最後はしっかりと舌を出して「あ・い・う・べ~!」と言いましょう😝
 

裸足になり、足の指でタオルを引き寄せます💦足の指を動かすことはとても大切だそうです。

肩甲骨もしっかりと動かしましょう!🌀

股関節を動かします。田原先生が優しく指導してくれました😊

双寿大学の楢橋会長もしっかりと運動され、最後に感想を述べられました。皆さんいい汗をかいてお茶を飲んで帰られました。田原さんありがとうございました。

  女性学級の報告 
第4回「お口のフレイル予防」
講師:歯科衛生士 大城康子氏・健康運動指導士 国平知允氏・保健師 原田英美氏・保健師 久永友香里氏

保健師さんによる、血圧測定と健康調査で始まります💓

保健師の原田さんからのお話です📖

歯科衛生士の大城さんはとても明るくて、みんなを笑顔にしてくれます😃

舌を鏡で見てみましょう。白いぽつぽつはないかな?

歯周病になる過程を教えていただきました😞

健康運動指導士の国平先生と軽い体操をしました。目がパッチリになるマッサージです👀

いきいきセンターの下釜さんのリードで、タオルを使った運動をしました。家でもやってみてくださいね😉
8月はとても暑かったので、涼しい部屋で軽い運動をたくさんしました。
皆さん身体を動かした後はお茶を飲んで、すっきりとしたお顔で帰られました。
お疲れ様でした。

 トピックス 
8月27日(火)九州電気保安協会の皆さんが、公民館の電灯などの点検・清掃に来てくれました。地域貢献事業として、去年も来ていただきました。高い所にある電気などは、なかなか掃除ができないので、感謝!感謝!しかありません。

暑い中、玄関外の電灯も拭いてくれました✨

玄関の避難指示版もきれいに拭いてくれました👏

講堂のステージです✨

講堂の電灯です✨

学習室です✨

階段途中の電灯周りも💦

2階研修室は枠を外して掃除してくれました👏

地域団体室です✨

事務所は電球を替えていただきました😌

皆さん、チームワークが良く、あっという間に掃除が終わってびっくりです。記念写真も撮らせていただきました。清水所長さんをはじめ、九州電気保安協会のみなさん、本当にありがとうございました。


今年は白い朝顔ばかり咲きました。小さな風船かずらもたくさん咲きましたね🌸