こんにちは
今年の双寿大学のバス研修は猛暑にも負けず、8月6日(水)に行いました。体調を整え水分をしっかり摂って楽しい朝倉の旅に出かけました🚌
いきなり高速の渋滞に巻き込まれ、大雨にも降られましたが無事にヤクルト福岡工場に到着しました。
こんにちは
今年の双寿大学のバス研修は猛暑にも負けず、8月6日(水)に行いました。体調を整え水分をしっかり摂って楽しい朝倉の旅に出かけました🚌
いきなり高速の渋滞に巻き込まれ、大雨にも降られましたが無事にヤクルト福岡工場に到着しました。
こんにちは
2学期も始まり、地域のボランティアの見守りの中、元気に登校する子ども達の姿が見られました。なかなか暑さも和らがず、秋の便りが待ち遠しい今日この頃です😅
今年は8月2日土曜日に『筥松校区夏祭り』がありましたので、少しですが様子をお知らせします。
こんにちは
暑中お見舞い申し上げます。夏とはいえ厳しい暑さが続きますが、突然のにわか雨に降られて困ることがあるかと思います💦晴雨兼用傘が1本あると助かりますね。まだまだ熱中症対策は必要です!無理をせず、休む時間を取りながらお過ごしください😊
トピックス
「未来の看護師さんからインタビューを受けました!」
7月30日(水)国際医療福祉大学から実習生として東区保健福祉センターに来られている学生さんが公民館へ来てくれました。 “公民館が校区の中で、福祉に関わる事業をどのようにしているのか”等の質問や意見をたくさん述べてくれて公民館も良い学びになりました。
環境わくわく出前講座の報告
8月5日(火)夏休み中のスポット事業として、グリーンリンクの森 圭美さんをはじめ、5人のスタッフに来ていただき【草木染め体験教室】を行いました。準備から出来上がりまでを楽しく指導していただきました。
隣の学習室では葉っぱを入れた液をぐつぐつ似ています🌿
グリーンリンクの皆さん、ありがとうございました!
また次回お会いしましょう!