こんにちは
朝晩が冷え込むようになりました。暖かい布団が恋しい季節ですね🍂
10月13日(水)に主催事業「双寿大学」が開催されました。7月14日(水)の開講式以来2回目となります。
今年度、早々に予定していた筥崎宮の田村宮司によるお話がようやく開催とのことで、楽しみに集まっていただいた方々も、満足の面持ちで帰られました。
テーマは「筥崎宮の歴史~私のまちの筥崎さん~」で、筥崎宮の歴史と筥崎宮を取り巻く地域との関係性や、西区に移転した九州大学箱崎キャンパス跡地の話など興味深いお話ばかりでした。参加者からの質問にも丁寧に答えられ、最後は「お参りする時の作法」なども教えていただきました。
★陶芸教室のお知らせです★
陶芸教室は、申し込み受付中です。講師の樋口先生が楽しく教えてくれますので、気軽に挑戦してみてはいかがでしょうか😄
トピックス🌼
入り口へのスロープが花いっぱいになりました😍